Blog

ブログ / お知らせ

ユリイカでは買取に関する様々なお役立ち情報を、過去の事例なども交えて、皆様へ定期的にお届けしています。

ユリイカの数字_2024年8月

株式会社ユリイカのブログをご覧頂きありがとうございます。   忙しすぎて、すっかりブログがご無沙汰となってしまいましたw さっそくですが上記、2024年8月の当社の数字です。     8月は446万円ほど、お客様にお支払いさせて頂きました。 8月は閑散月と言われますが、 当社では歴代トップ3に入る売り上げを達成することができた月になりました。 特に骨董品の案件が継続して持ち込まれ、面白い品々が目の前を通り過ぎていきましたよ。   現在、当社では、出張スタッフを募集しております。  ...

こんな所へ出張してます(2024年7月~8月)

株式会社ユリイカのブログをご覧頂きありがとうございます。 当社では現在、どんな所へ出張してるのか。 2024年7月~8月までの実績を数えてみました。 7月 4日:京都市中京区 + 京都市右京区 5日:京都市伏見区 10日:京都市北区 15日:向日市 16日:京都市左京区 + 宇治市 20日:亀岡市 25日:長岡京市 26日:長岡京市 30日:京都市下京区 8月 8日:京都市南区 9日:宇治市 16日:京都市南区 23日:大阪府枚方市 25日:京都市山科区 26日:京都市南区 29日:京都市西京区 2件 + 向日市 30日:城陽市...

社員インタビュー_松田君_その4

株式会社ユリイカのホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。   社員ご紹介シリーズ。引き続き「松田君」。4回目の登場です。   7.今後、どんな会社になっていけばよいと思いますか?   未来のお話も聞かせて頂ければ… 唐突ですが、今後どのような会社に成長できればよいと思いますか? 1従業員が口を挟むのは恐縮ではあります(笑)   いえいえ、設立以前からのメンバーでいらっしゃいます。 株式会社ユリイカが設立してから、 社員一丸となって会社をより良くする努力をしています。...

ユリイカの数字_2024年5月

ユリイカの数字_2024年5月

株式会社ユリイカのホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。   当社は上場企業ではありませんので、四半期や年度決算を公開する義務はございませんが、 毎月、収支の統計はとっており、本日は   「2024年5月の月間仕入れ金額」を公開します。(上のリストがそうです。)   仕入れ金額と聞くと一般の方に関係ない話に聞こえます。しかし要は 「ご来店頂いたお客様にお支払いした1か月の合計金額」です。 リストから分かるように 1か月で416万円ほどお支払いした。 ってことですね。  ...

社員インタビュー_松田君_その1

社員インタビュー_松田君_その1

株式会社ユリイカのホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。 「ウチの社員ご紹介」 今回の紹介社員は「松田君」です。 複数回に分けて投稿してまいります。 それではどうぞ♪   ご出身はどちらですか? 私は鹿児島県垂水市という、小さな港町で育ちました。 港町と言うと聞こえはいいですが、海の他には山と田んぼしかない、長閑な田舎といった所です。   就職で関西に? はい。高校を卒業して関西に来た時にはあまりの人の多さに圧倒されました。...

会社のロゴについて

会社のロゴについて

本日は会社のロゴについてお伝えします。   個人的に大変気に入ってる当社のロゴですが、ちょっとした思いがございます。 目をモチーフにしたデザインとなっておりますが、 こちらのロゴ、某有名なマンガのアイテムの要素を取り入れて作成頂いているんです。   それは、ドラゴンボールのスカウター (バリバリ、ドラゴンボール世代ですいませんw)   皆様、スカウターって覚えてますでしょうか? レンズ越しに相手の「力」を数値化して教えてくれる、ドラゴンボール中盤で登場したアイテムです。    ...

(株)ユリイカの特徴その1「休みが比較的自由」

株式会社ユリイカのホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。 当社の働き方スタイルをご紹介。 株式会社ユリイカでは、 月8日(月30日) 月9日(月31日) 公休があり、各自、取り方は自由です。 自由とはつまり、好きに休みを選んでOK。   土日に連休を取ったり、平日に2連休を取ったり、決まった曜日に休みを固定したりと 他のサービス業に比べて、連休を取得しやすいのが特徴です。 例えば、全員が同じ日に休みたい場合、全員の希望が100%通ることは難しいですがw...

できる処分はなるべく自社で

できる処分はなるべく自社で

株式会社ユリイカのホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。 買取店でよくあるのが、 「衣装ケースは買取できないので、お持ち帰りください」 「プラスチックケースは費用がかかるので、買取できません」 そんな文言、言われたことありませんか? 「買取できないのは分かるけど、この大量の衣類をどうやって運んで持ってこいって言うの!?」 「食器や陶磁器をまとめて運びたいのに、プラスチックケースの他に、家にはケースが無いの!」 なんて返したくなりますよね?笑 当社では、...

飛び込み営業、ポスティングなど一切行いません。

株式会社ユリイカのホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。 当社は一般のお客様や買取店にご依頼を頂いて、初めてお仕事をさせて頂いております。 要は、「反響営業」を徹底しております。 そして、タイトルにもある通り、 ・アポなしの飛び込み営業 ・必要のないお宅へのポスティングや折込等の広告 一切、行っておりません。 確かに、やればやるほど効果があることは事実。それでお客様になっていただける方がおられるのも事実です。 しかしながら、弊社の意向としまして、 「自社にされたらちょっと迷惑だな」 と思うことは、こちらも行いません。...

Address:

京都府向日市物集女町クヅ子5

Phone:

075 - 963 - 5289

Email:

error: Content is protected !!