(株)ユリイカの特徴その1「休みが比較的自由」

株式会社ユリイカのホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。 当社の働き方スタイルをご紹介。 株式会社ユリイカでは、 月8日(月30日) 月9日(月31日) 公休があり、各自、取り方は自由です。 自由とはつまり、好きに休みを選んでOK。   土日に連休を取ったり、平日に2連休を取ったり、決まった曜日に休みを固定したりと 他のサービス業に比べて、連休を取得しやすいのが特徴です。 例えば、全員が同じ日に休みたい場合、全員の希望が100%通ることは難しいですがw...
できる処分はなるべく自社で

できる処分はなるべく自社で

株式会社ユリイカのホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。 買取店でよくあるのが、 「衣装ケースは買取できないので、お持ち帰りください」 「プラスチックケースは費用がかかるので、買取できません」 そんな文言、言われたことありませんか? 「買取できないのは分かるけど、この大量の衣類をどうやって運んで持ってこいって言うの!?」 「食器や陶磁器をまとめて運びたいのに、プラスチックケースの他に、家にはケースが無いの!」 なんて返したくなりますよね?笑 当社では、...

飛び込み営業、ポスティングなど一切行いません。

株式会社ユリイカのホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。 当社は一般のお客様や買取店にご依頼を頂いて、初めてお仕事をさせて頂いております。 要は、「反響営業」を徹底しております。 そして、タイトルにもある通り、 ・アポなしの飛び込み営業 ・必要のないお宅へのポスティングや折込等の広告 一切、行っておりません。 確かに、やればやるほど効果があることは事実。それでお客様になっていただける方がおられるのも事実です。 しかしながら、弊社の意向としまして、 「自社にされたらちょっと迷惑だな」 と思うことは、こちらも行いません。...

特定の政治団体は支持しておりません。

株式会社ユリイカのホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。 買取や求人の話とちょっとズレますが、当社では特定の政治団体や宗教団体を支持しておりません。 また、そのような目的での訪問も固くお断りさせて頂いております。   個人の信条、宗教観、はたまた「オシ」にいたるまで、各自の自由は保障されなくてはいけません。 会社が強制すべきことではないし、また、第3者からしつこい勧誘を受けるものではないと考えております。   ちなみに、私は単に「ジョジョの奇妙な冒険」の大ファンですw  ...
簡単な電池交換なら自社で行います。

簡単な電池交換なら自社で行います。

買取事業は、右から左にモノが動くだけで、他社との差別化が難しい一面がございます。 そのため、とにもかくにも「高価買取」「地域NO1」など、根拠のない謳い文句で認知度をはかる店舗が後を絶たないのが現状です。 株式会社ユリイカでは、簡単な電池交換ならば自社で行います。 モノが通過する上で、自社でプラスアルファ価値を上げる。 そのような一手間も押しまず、買取事業を行っております。...
error: Content is protected !!